延々と毎週スケジュールに従って録画されてHDDに溜まっていくアニメたちは何を想っているんだろうか - 隠れてていいよ
こんな記事を読みました。
この記事ではアニメの放送されている数が多くて「切られる」「見られない」ことが嘆かれています。
では考えることは一つ。
全部見られるように工夫しましょう!
アニメを見られるシチュエーションを増やす
その気になればアニメはどこでも見られるもの。
アニメを見られるシチュエーションを増やせば自然と見られないアニメも減るはず!
外で見る
リンク先の記事の方は大学時代は、と言っているので社会人の方のようです。
ならば通勤時間にアニメを見るのはどうでしょうか?
使われている録画機器はレグザということ。
ならばレグザリンク・シェアの中でもポーターと呼ばれるスマホやタブレット、PCにダビングする機能が使えます。
レグザリンク・シェア対応機器一覧 (タブレット、スマートフォン、PCで視聴する場合)|レグザリンク|液晶テレビ|REGZA:東芝
他のメーカーさんでも自社のレコーダー&スマホorタブレットなどで同様のことができる場合は多いです。
私はソニーのレコーダー+PSP goの組み合わせを使っています。
さすがに大きいタブレットやPCは難しいかもしれませんが、スマホなら通勤電車で見るにはバッチリでしょう。
通勤電車が片道30分でも1日往復で2作品、片道1時間なら4作品も見られます。
なんなら昼休みにもう1作品見られますよ!
家で他のことをしながら見る。
家でもあまり意識を集中していない所でアニメを見る余地はあります。
例えばお風呂。
DLNA対応の防水タブレットと同じくDLNA対応の録画機器を使えば、お風呂の中でレコーダーに録画したアニメだって見られます。
富士通 ARROWS Tab Wi-Fi (32GBモデル) FAR75A
これはこの前から私が使っている防水タブレットです。
SONYの録画機器と組み合わせて使っています。
1Kの木造アパートだと見事に電波がお風呂に届いてくれています。
おかげでただでさえ長いお風呂がさらに長くなってしまっています。
もちろん中でアニメ視聴に加えて簡単なメモとかウェブのチェックもできますから、無駄な時間を過ごしているわけではありませんが。
この他にも洗い物をしながらとか、アイロンがけしながら立てかけたタブレットを見るなど、シチュエーションはいろいろ考えられますね。
アニメを見られないシチュエーションを減らす
とは言うものの、アニメを見られるシチュエーションというのは限られてきます。
街を歩きながらとか、包丁を使いながらとかは危なすぎます。
そういう場合はアニメを見られないシチュエーションを減らす方向で考えましょう!
他に効率的な方法がないか探す
例えば食器洗い。
手とスポンジで洗うより、食器洗い乾燥機を使ったほうが早くありませんか?
あるいはそもそも食器を洗わなくていいよう、仕事の帰り道のお店で外食にしませんか?
もちろん料理が来るまではモバイル機器でアニメを見ましょう。
細かい効率化
家でよく使うものが、遠くの引き出しの奥に入っていたりしませんか?
よく使うものほど手元の使いやすい場所に置きましょう。
電化製品の説明書や保証書がどこに入ったかわからなくなりませんか?
同じ種類のものは一ヶ所にまとめて保存しましょう。
できれば購入日順、50音順、ジャンル別、その他あなたが見つけやすいような順番で。
一回一回では大したことない時間も、チリも積もればなんとやら。
気づいた時にちょっとずつでいいので効率化を図りましょう。
無駄が起きない計画とメモ
いつの間にかトイレットペーパーがなくなって慌てて買いに行ったことはありませんか?
あるいは醤油が切れてたり、外に出かけたついでに支払おうと思った請求書を忘れたり。
効率的な行動には計画とメモがかかせません。
メモ帳がいい人もいればスマホやPC、ネットで管理するのが楽という人もいます。
○○が無くなりそう→メモメモ
○○しなきゃ!→メモメモ
そしてメモを見返して、効率的なスケジュールを計画しましょう。
また「旅行の計画を立てる」みたいな複数の行動から成り立つものはバラバラにして計画に組み込むことも大事です。
「ネットで交通機関と泊まるところを調べる」「本屋で旅行雑誌を買う」「彼女に連絡して都合がいいのがいつか聞く」
…彼女に連絡して都合がいいのがいつか聞く!? 彼女持ちだったのか!? 裏切ったな!?
そしてこれらの「効率的な方法を探す」「細かい効率化」「無駄が起きない計画とメモ」は仕事にも応用出来ます。
常にもっと短い時間でやる方法はないか、無駄が起きないようには出来ないかと意識し続けると思わぬ効率化が出来たりするものです。
仕事でも日常生活でもしっかり効率化!
工夫をして豊かなアニメライフ!
アニメは生活に潤いを与えてくれます。
日々の生活を乾いた雑巾を絞るようにシェイプアップしていけば、その潤いは一気に染み渡ります。
そんなハリのある生活のためにもガンガン工夫をしていきましょう!
よろしければこちらもどうぞ
- アニメを見きれないから放送数を減らせってのは違うんじゃねぇか?
- アニメはもっと視聴者にも制作者にもやさしい環境になってほしい
- ルビと時代と言語
- 光の表現とギュッと詰められたストーリーが魅力的だった劇場版「とある魔術の禁書目録」
- テーマパークのシビアな経営をファンシーなキャラを交えて描く「甘城ブリリアントパーク」
- JKの間で話題沸騰! 「『てーきゅう』全話レビュー」をキミは見たか!?
- アニメ原作者も全力で参加する個性豊かなアンソロジー『僕は友達が少ない ゆにばーす2』
- 音楽の楽しさと青春を感じられる物語だった「アニソンの神様」
- 敷居が高そうだけど高くない、ちょっと高いアニメ三つ
- リバースカードオープン! 死者蘇生! 高宮なすの、生還!