アダルトコミックで自分の好みを探る
基本的に私はアダルトコミックを興奮しながら読んでいることが多いです。
ですがアダルトコミックは自分の好みがどういうものなのか探るのにも適しているなぁと思うことが多いです。
楽しみ方が似ている作品に触れる機会が多い
私はアダルトコミックだけでなく、アニメ、マンガ、ライトノベルといったものにもよく触れています。
しかしそれらの作品はの楽しみ方が作品によって結構違うようにも思います。
例えば同じ読者層に向けての作品であろう週刊少年ジャンプの連載作品であっても、暗殺教室とニセコイでは楽しみ方が違ってくるでしょう。
私は暗殺教室は主にギャグや教育についての視点、切り口に面白味を感じていますし、ニセコイは主に女の子の魅力を楽しんでいます
少なくとも私にはどっちの方が面白い、とは単純には言えません。
それに対してアダルトコミックは、少なくとも私が読んでいる雑誌の範囲では、性的興奮の度合いによって満足感が決定する作品が多いです。
つまりどの作品が自分の好みだった、といった比較がしやすく、自分の好みはこういうシチュエーションだ、こういうキャラだ、と気づきやすいです。
短編、1話完結が多く、同じ作者さんの作品での比較もしやすい
もちろんアダルトコミックでも複数話のシリーズになっている作品はたくさんあるのですが、私の知る範囲では他のジャンルより短編、1話完結の割合が多いように感じています。
そのことも作品間の比較がしやすく、自分の好みを特定しやすいと感じる要因の一つです。
少ないページ数であればあるほど細部の比較をしやすく、より細かく自分の好みを知ることができます。
また短編や1話完結が多いためか、同じ作者さんが多数の作品を発表する場合も多く、同じ作者さんの作品同士での比較がしやすいです。
ある作者さんが複数の作品を発表していった場合、全ての作品で全く違うストーリーや絵柄、性格のキャラというのはおそらくあり得なくて、多少なりとも似ている部分*2が出てきます。
そういった作品間で比較をすると、自分の好みの細かい部分まで知ることができるかなーとか思っています。
女の子の表情はどんなものがグッと来るのか、女の子はどの程度積極性があって、どのくらい恥じらいがあるといいのか、体のラインはどういったものが好みなのか、似た容姿、性格の女の子の魅力はシチュエーションによってどれだけ増減するか、といったことを探るのにアダルトコミックはすごくいいものさしだなぁと思うのです。
そうやって自分の好みを知ってどうなる?
いやどうにもならないんですけど。
ただ自分は何者なのかというのを考えるのにちょっと参考になる気がしています。
アダルトコミックは読んでいてとても興奮しますし、それでいてそういった自分の再確認も手伝ってくれますし、とてもありがたいなぁと思うのです。
よろしければこちらもどうぞ
- 自分が体験した限りだとコミケ84の1日目(13/8/10、土)はかなり過酷だった
- 2期、再アニメ化、リメイク
- 僕もニュー速VIPブログの管理人さんみたく、たくさんの人に行動を起こさせる文章をかける人になってみたいですね
- 艦隊これくしょんの歴史修正主義を野放しにしてはいけない
- ファンディスク的&比企谷シミュレータ『やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。』
- 日曜深夜は闇芝居の時間だよ
- フォトカノの芸術としての写真、たまゆらの人との橋渡しになる写真
- 恋愛ラボの莉子ちゃんカワイー♡
- ガルガンティアミュージアムで等身大チェインバーコクピットに心奪われてきた
- 『君と彼女と彼女の恋。』をプレイしたけど面白い体験ができた