ローチケの発券方法ってストレスフルじゃね?
てさぐれ部活ものBDの1巻封入のイベント先行応募の当選通知きたんだけど、近場のローソン行って発券しようとしたら、当選通知に書いてある予約番号の他にも認証用のナンバーが必要らしく、ローチケのチケット受け取りNoとか電話番号とか入れたけど認証されなくて、しょうがなく家帰ってから申し込み時の記憶をたどってみて、応募の時に入力した気がするBDのシリアルナンバーかもと思い至り、そのシリアルナンバーを探したんだけど見つからず、しょうがないからサポートに申込時の番号失くした時の発券方法教えてもらおうと電話かけたら、1回目該当しそうな番号押していったのに機械音声の案内だけで終了し、2回目オペレーターに繋ぐ番号を押したけど混雑中で再度かけ直すよう機械音声が言い残して通話が終了し、3回目なんとかオペレーターにコールするところまで行ったと思ったら、そのまま10分以上お待ちくださいって言われ続けるのでこちらから通話終了してしまったので、メールでの問い合わせに切り替えて、そのメールを送り終わって思ったんだけど、ローチケの発券方法ってストレスフルじゃね? 去年と一昨年のアニメコンテンツエキスポのイベントチケットの発券の時も確かローチケで家とローソン往復した記憶があるような…。
よろしければこちらもどうぞ
- 生徒会役員共✳︎(二期)やべぇ
- アットホームかつアウェーな『のうりん』イベント in かものう&本格的農業イベント緑園祭
- 自分が体験した限りだとコミケ84の1日目(13/8/10、土)はかなり過酷だった
- ガルガンティアミュージアムで等身大チェインバーコクピットに心奪われてきた
- アニメコンテンツエキスポ2013参加したけど2012より格段に進歩してたと思う
- ラノベのすゝめ講演会
- 動きと、立体感すら感じ取れた展示『明治大学・魔法少女まどか☆マギカ等身大原動画展』
- 昔と今のアニメの現場を感じられたトークセッション『ロボットアニメの発展と歴史的意義』
- 矢矧入手 at サーモン海域最深部(艦これ秋イベント『決戦!鉄底海峡を抜けて!』)
- アダルトコミックで自分の好みを探る