お気に入りの人のニコ生が始まった時通知してくれるサービス
以前、ひょんなことからWORKING!!、SAO、ガリレイドンナなどのアニメのキャラデザ、作画監督、原画などをされている足立慎吾さんのニコ生を見たことがあった。
日常の他愛もない話からアニメ現場の話まで面白く聞けたニコ生だったので、今でも放送しているのを見つけるとよく見ている。今日もお昼すぎに放送があった。
連休なので、ちょっと配信してます。http://t.co/tKdCOV8DpS
— 足立慎吾 / Shingo Adachi (@johnsama) 2014, 5月 3
だけど基本突発的に始まるみたいなので、気づくのがかなりおくれたり、終わっていたりすることも多い。
だけどニコ生についてはPC、iPhoneを使っていると通知をしてくれるサービスがある。
これを使うとPCの前にいるときに放送が始まった場合にすぐに気づくことができる。
PC用(ニコニコアラート)
ニコニコの公式サービス。
PCにインストールして起動しておくと、お気に入り登録したチャンネル・コミュニティの放送が始まった時にポップアップで知らせてくれる。
お気に入りユーザーが動画や静画を投稿した時にも通知してくれるらしい。
iPhone用(niconico)
iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 niconico
iPhone用の視聴アプリだけど、設定からプッシュ通知を有効にしておくと、お気に入り登録したチャンネル・コミュニティの放送が始まった時にポップアップで知らせてくれる。
タイムシフトできない放送を聞く場合は特に便利
公式チャンネルの放送は基本タイムシフトができる印象があるけど、個人の放送ではタイムシフトできないケースも結構ある印象。
なのでそういう放送を後から気づいて後悔することがある人は試してみてもいいかと。
Ustreamでも似てるライブアラートってサービスがあるんだけど、プレミアムメンバー(月額324円)のサービスなんだよなー。
Ustream.tv: ライブ配信、番組の視聴、チャットをSocial Stream、TwitterやFacebookでお楽しみください
そんなに高くないっちゃ高くないから一度試してみようかなー。
この前逃しちゃった配信があるし。